【虎に翼】汐見圭のモデルは市川四郎!役は平埜生成で妻は?(朝ドラキャスト)

スポンサーリンク

寅子の上司となるタッキーこと多岐川幸四郎の部下として、寅子が知り合うこととなる汐見圭

こちらの記事では、【虎に翼】汐見圭のモデルは市川四郎!役は平埜生成で妻は?(朝ドラキャスト)と題して、汐見圭のモデルとなった人物、市川四郎についてや、汐見役を演じる俳優の平埜生成さんについて記載したいと思います。

また、少しネタバレを含んでしまいますが、汐見圭の妻についても少し触れていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

【虎に翼】汐見圭のモデル市川四郎について

まずは、タッキーことタッキーこと多岐川幸四郎の部下として従事している汐見圭のモデルとなった人物、市川四郎について記載します。

市川四郎とは

市川四郎とは、NHK朝ドラ「虎に翼」に登場する汐見圭(平埜生成さん)のモデルと考えられる人物です。

1949年1月に猪爪寅子(演:伊藤沙莉)のモデルとなった三淵嘉子が最高裁家庭局に配属された際、市川四郎は最高裁家庭局の第一課長と第二課長を兼任することになりました。

つまり、寅子と汐見は共にタッキーの部下となる、というわけです。

【虎に翼】タッキー(多岐川幸四郎)のモデル宇田川潤四郎とは?役は滝藤賢一(朝ドラ)の記事もおすすめ

タッキーのモデル宇田川潤四郎の元は働きやすい環境だった

当時の、職場である最高裁家庭局のオフィスは、戦争で大きく破壊された旧大審院の屋根裏に作られたバラック小屋であったとされています。

戦後のバラック小屋とは?
家を焼かれた市民は戦後になって防空壕に住んだり、焼け跡の廃材やトタンを組み合わせて造った急造のバラック(粗末な仮小屋)で暮らす人が多かった。<コトバンク>

そんな、環境下ではありましたが、タッキー多岐川(宇田川のモデル)の元での、嘉子(寅子のモデル)達の働く環境は、大変自由な雰囲気に満ちていたとのことです。

立場に関係なく様々な議論が交わされる場となっており、夜になれば七輪で焼いたスルメを肴に宴会が開催されることもあったそうです。

そんな折に度々披露されたのが、嘉子(寅子のモデル)の歌う「モン・パパ」だったそうです。

【虎に翼】うちのパパとうちのママが喧嘩しての歌詞全文!モン・パパ並んだ時(ボク)エノケン の記事もおすすめ!

【虎に翼】汐見圭について

それでは次に、タッキーの部下、汐見圭について見ていきましょう!

汐見 圭プロフィール

引用元:NHK公式サイト

汐見 圭(しおみ けい)

演:平埜生成

NHKの公式サイトには、汐見圭について以下の紹介文があります。

上司である多岐川の右腕となり、家庭裁判所設立のために奔走する。優しい性格のため、気弱に見えるが、実は破天荒な多岐川をしっかりフォローしている。

何かにつけて滝行を寅子に進めてくるような破天荒な上司タッキー(多岐川幸四郎)をうまーくフォローして立ち回るできた部下であることが伺えますね!

汐見圭を演じる平埜生成さんコメント

引用元:公式アメブロ

以下は、汐見圭役を演じる平埜生成さんのコメントです。

二度目の“朝ドラ”出演、うれしくてうれしくてたまりません! この作品に出てくる人たちは、みんな「翼」を持っていると思います。愛という翼、夢という翼、法律という翼、性別という翼……。脚本を読みながら、そんな「翼」について考えていました! ぼくの演じる汐見さんは、どんな「翼」を広げるのでしょうか!
素敵すてきなキャスト、スタッフの皆様と一緒に探していきたいと思います!
大きな「翼」で羽ばたけるように、精いっぱいがんばります!<NHK>

こちらのコメントからも、汐見圭を演じる平埜さんの意気込みが感じられますね!

【虎に翼】汐見圭(モデルは市川四郎)の妻は崔香淑(ヒャンちゃん)?!

ここからは少しネタバレを含んでしまいますが、虎に翼の物語の中の役で、汐見圭の妻は崔香淑(ヒャンちゃん)…!?という情報があります。

優しい性格の青年である汐見圭に、ぴったりのお相手かと納得もできます。

もう一度ヒャンちゃんに会えるかもしれないとは嬉しい情報です。

今後の虎に翼の物語の展開が楽しみです!

【画像52選】ハ・ヨンスがかわいい!崔香淑のモデルは実在する?(虎に翼)の記事もおすすめ

【虎に翼】汐見圭役を演じる平埜生成(朝ドラキャスト)について

それでは次に、汐見圭を演じる平埜生成さんについてご紹介していきます。

平埜生成プロフィール

引用元:所属事務所

本名:平埜 生成(ひらの きなり)
生年月日:1993年2月17日(31歳)
出生地:東京都
身長:173 cm
血液型:B型
職業:俳優
ジャンル:舞台、映画
事務所:アルファエージェンシー

特技はピアノで趣味はギターやサックス、ダンス、ハンドボールとのこと。

愛称は「きなり」で、後輩からは「きな兄」と親しまれているそうです。

好きな食べ物はシチュー、ぷっちょ、じゃがりこで、嫌いな食べ物はガリです。

名前の由来は母親の好きな色が生成色であったことから、と言うことです!

モノノフ(ももいろクローバーZのファン)を自称しているそうです。

主なテレビドラマ出演作品

引用元:所属事務所

『バウンサー』
『カムカムエヴリバディ』

主な舞台出演作品

『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』
『FROGS』
『ニナガワ×シェイクスピア レジェンド第1段「ロミオとジュリエット」』
『こまつ座 私はだれでしょう』

【虎に翼】汐見圭のモデルは市川四郎!役は平埜生成で妻は?(朝ドラキャスト)まとめ

こちらの記事では、【虎に翼】汐見圭のモデルは市川四郎!役は平埜生成で妻は?(朝ドラキャスト)と題して、汐見圭のモデルとなった人物、市川四郎についてや、汐見役を演じる俳優の平埜生成さんについて記載しました。

優しい性格の汐見の妻の噂も気になるところですね!

今後の虎に翼の物語の展開がますます楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【虎に翼】星航一のモデルは三淵乾太郎!役は岡田将生で甘柑荘とは(朝ドラキャスト)の記事もおすすめ!

虎に翼の花岡悟(岩田剛典)のモデルは餓死?【かっこいい画像32選】の記事もおすすめ

【虎に翼】山田よねのモデルは久米愛?男装がかっこいい(画像)の記事もおすすめ!

【虎に翼】猪爪直明のモデルは誰?三山凌輝と子役は?(寅子の弟役) の記事もおすすめ

【虎に翼】ライアン(久藤頼安)のモデル内藤頼博とは?なぜライアンとサディ?役は沢村一樹(朝ドラ)の記事もおすすめ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次