【虎に翼】はるさんのモデルは?母役の石田ゆり子がかわいい!朝ドラ

スポンサーリンク

NHKの朝ドラで、主人公の猪爪寅子の母親役を演じるはるさんがかわいい!と話題となっています。

こちらの記事では、虎に翼のはるさん役のモデルになった人物についてや、はるさん役を演じる石田ゆり子さんについて記載していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

【虎に翼】はるさんのモデルは?

猪爪はるのモデルになったのは、主人公の猪爪寅子のモデルである三淵嘉子の実際の母、武藤ノブです。

それでは、虎に翼の物語の中のはるさんについてと、モデルとなった実在の人物、武藤ノブについて詳しく見ていきましょう。

はるさんこと、猪爪はるについて

名 前:猪爪はる(いのつめ はる)
はる役:石田ゆり子

寅子の母です。

家事を完ぺきにこなす現実主義的な考えの持ち主で、直言の一目ぼれで結婚するに至りました

実家は香川県丸亀市の旅館を経営しており、旅館の娘として厳しく育てられました。

後に、長男直道の嫁の花江ちゃんからも「お母さまはいつもお砂糖を足してしまう」と指摘を受けるように

お料理の味付けは甘めの丸亀の味ということのようです。

はるさんは、結婚が女性の幸せだと思い、法律の勉強をしたいと言う寅子には厳しくあたります。

寅子が女学校を卒業したら結婚させようと考えていましたが、最終的には寅子の勉学を応援することとなります

はるさんのモデルの武藤ノブについて

素敵な笑顔で一番右に写っているのが、母親のノブです。

幼少期

香川の丸亀市で生まれ、幼いころに伯父夫婦の養女になります

武藤ノブの出身地は 香川県丸亀市ですので、虎に翼の物語の中でも忠実に再現されています。

幼い頃に親を亡くし、子どものなかった伯父夫婦に引き取られ育てられました。

養父母は裕福でノブを女学校までは通わせましたが、養父母はノブには厳しく接し、朝早くから、まるで女中のように働かされたといいます。

貞雄と結婚


大正2年、同じ丸亀出身の宮武貞雄と結婚します。

実は貞雄も武藤家の養子になっていて武藤家の援助で東大を出て台湾銀行に就職をしています。

結婚後、貞雄はすぐ台湾銀行のシンガポール支店に転勤することとなり、ノブも貞雄と一緒にシンガポールに移り住みました。

ノブは非常に頭がよく、どの棚に何があるかをしっかり覚えていました。

虎に翼の物語の中でも、はるさんは日々の出来事を手帳に丁寧に書き込んで記憶力も素晴らしいものでしたね。

シンガポールで暮らしている間に長女の嘉子と長男の一郎が生まれました。

三淵嘉子さんの「嘉」の字は、シンガポールを漢字で書いた際の「新嘉波」の「嘉」の字をとって名付けたとされています。

大正5年(1920年)。貞雄がニューヨーク支店長になり、アメリカに転勤することとなります。

ノブと子どもたちは実家の香川県丸亀市の武藤家で暮らすことになりました。

大正9年には貞雄がアメリカから帰国し、東京勤務になりました。

ノブと子どもたちは貞雄が渋谷で借りた家で一緒に暮らすことになりました。

その後、麻布笄町(港区西麻生)に引っ越しをします。

その後、貞雄との間には次男・輝彦、三男・晟造、四男・泰夫が生まれました

【虎に翼】猪爪直明のモデルは誰?三山凌輝と子役は?(寅子の弟役)の記事もおすすめ

長女の嘉子(寅子のモデル)が女学校に入学

長女の嘉子は成績優秀で、東京女子高等師範学校(お茶の水大学)に入学しました。

嘉子の優秀さは、母親のノブ譲りだったのかもしれませんね。

女学校への入学を嘉子は喜びましたが、母親のノブは嘉子以上に喜びました

なぜなら、当時の女学校は花嫁修業の場と考えられていました。

ノブは嘉子が女学校に入ればよいお嫁さんになれる、と考えていたのです。

嘉子の大学進学に当初は反対

嘉子はノブの意に反する人生を歩むこととなります。

また、虎に翼の物語での直言と同様に、夫の貞雄は進んだ考えの人で、嘉子に家庭に入るだけの女にならず、専門性のある仕事をしなさいと言い聞かせます。

そんな直言の言葉もあり、嘉子は法律の勉強をすることに決めました。

そして、ノブが親戚の法事で香川の実家に帰っている間に、嘉子は父親と共に明治大学女子部の入学手続きを完了させてしまいます。

ここも、虎に翼の物語では忠実の再現されていますね!

東京に戻ったら、嘉子の明大女子部への入学が決まっていたのでノブは怒って反対しました。

女が法律の勉強などをしては嫁の貰い手がなくなってしまう…

母親のノブさんは、娘の人生を思うがゆえに、このような考え方を

持ってしまったのだと感じます。

ノブを貞雄(父)と嘉子は時間を書けて説得し、その甲斐あってノブは嘉子の入学を最終的に認めました。

ノブは「嘉子が男だったら」と友人にもらしていたという事実もあります。

嘉子の優秀さは誰よりも知っていたのはノブで、娘の法学の勉強に対する強い決意を知り、法律の道に進むことを最終的には認めます

虎に翼の物語の中でもはるさんが寅子にに「あなたが優秀なことは知っています!」と言っていたことがありましたね。

また、一度決めたらノブは嘉子を熱烈に応援しました。

晩年のノブ

その後、子供たちがぞくぞくと結婚をします。

戦争がはじまると、夫の貞雄は台湾銀行を退職して、神奈川県川崎市で火薬を製造する会社を経営し始めました。

ノブも貞夫の仕事を手伝いました。

昭和19年、長男の一郎がわずか28歳の若さで戦死し、貞雄とノブは悲しみました。

昭和20年日本本土への空襲も激しくなってきたこともあり、貞雄と妻ノブは会社の社員寮で暮らしました。

嘉子と子の芳武、一郎の妻・嘉根は親類のつてを頼って福島に疎開しました。

昭和20年には終戦を迎えます。

昭和22年、ノブは脳溢血で倒れ亡くなりました

同年、夫の貞雄も肝硬変で亡くなりました

お二人はなくなる年まで一緒だったのですね。

母役の石田ゆり子がかわいい!

次に、母親のはるさんを演じている石田ゆり子さんについて記載します。

引用元:公式インスタグラム

石田ゆり子プロフィール

氏名:石田 ゆり子(いしだゆりこ)
本名:石田 百合子(読み同じ)
別名義:lily
生年月日:1969年10月3日(54歳)
出生地:東京都
身長:164 cm
血液型:A型
職業:女優、エッセイスト、ナレーター、タレント、歌手
活動期間:1987年 –
配偶者:独身
著名な家族:石田ひかり(妹)
事務所:風鈴舎

主なテレビドラマ出演作品

引用元:公式インスタグラム

『君のためにできること』
『不機嫌な果実』
『オヤジぃ。』
『プライド』
『今週、妻が浮気します』
『はだしのゲン』
『カエルの王女さま』
『夜行観覧車』
『医師たちの恋愛事情』
『逃げるは恥だが役に立つ』
『BG〜身辺警護人〜』
『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
『妻、小学生になる。』

主な映画出演作品

引用元:公式インスタグラム

『悲しい色やねん』
『解夏』
『四日間の奇蹟』
『北の零年』
『僕だけがいない街』
『記憶にございません!』
『マチネの終わりに』
『望み』

【虎に翼】はるさんのモデルは?母役の石田ゆり子がかわいい!朝ドラまとめ

引用元:公式インスタグラム

虎に翼でかわいい!と話題となっているはるさんのモデルの武藤ノブさんについて記載しました。

虎に翼の物語の中でも、比較的忠実に描かれています

最後までお読みいただきありがとうございました

裁判官 三淵嘉子の生涯の書籍はこちらから購入できます

【虎に翼】うちのパパとうちのママが喧嘩しての歌詞全文!モン・パパ並んだ時(ボク)エノケンの記事もおすすめ

佐田優三さん役モデルは和田芳夫で職業は?仲野太賀は誰?虎に翼(朝ドラ) の記事もおすすめ

山田よね役女優は土居志央梨!おちょやんや結婚は?バレエが特技(虎に翼)の記事もおすすめ

山田よねがかっこいい画像!なぜ男装?(虎に翼)の記事もおすすめ

【虎に翼】桂馬等一郎のモデルは石田和外!役は松山ケンイチ(画像)虎に翼の記事もおすすめ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次