\ポイント最大11倍/お得をGetする!

【あんぱん6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月7日放送(2025年朝ドラ)

【あんぱん6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月7日放送(2025年朝ドラ)
スポンサーリンク

NHK朝ドラ「あんぱん」
第6話 (2025年4月7日放送)

朝田 釜次(のぶの祖父)

あんぱん第6話あらすじを
分かりやすい吹き出しで読んでいくぞ~

朝ドラあんぱん第6話のネタバレ&あらすじを読みやすい吹き出し形式で記載します!

あんぱん | ネタバレ吹き出しあらすじトップページ

スポンサーリンク
目次

【あんぱん第6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:毎度あり

それから数日が経ったある日、屋村が再び朝田家にやってきました。

屋村の姿に気づいた羽多子は慌てて立ち上がり、丁寧に頭を下げます。

朝田 羽多子(のぶの母)

その節は、ホカホカのあんぱんをありがとうございました。
あんなにおいしいあんぱんは食べたことがないがです

屋村(パン食人)

そりゃあよかった。では、ヒー、フー、ミー、ヨー…
大人四人で四十銭です

屋村はちゃっかり金を徴収しに来たのでした。

羽多子が呆気に取られていると、作業場から釜次が憮然としながら顔を出します。

朝田 釜次(のぶの祖父)

ほんまに銭取るがかえ?人の弱みにつけこんで、足元見よって

屋村(パン食人)

あ?失礼ですけど、あんたがいちばんぱくぱく食べてたでしょ。
そうだ、あんぱんおかわりしてたから、あなたからは二十銭頂きます。
しめて五十銭

朝田 釜次(のぶの祖父)

あこぎな商売しゆうねや!おまんみたいながにビター文渡すか!

今にも殴りかかりそうになる釜次の前に、くらが立ちはだかります。

朝田 くら(のぶの祖母)

あんた、子どもらあの前でみっともないぞね。あてが払います

くらは五十銭を数えて、屋村に手渡しました。

申し訳なさそうな顔をする羽多子に向かって、くらはニコリと笑いました。

朝田 くら(のぶの祖母)

安心しい。へそくりや

屋村(パン食人)

毎度あり。またいつでもどうぞ

屋村が帰り、急に静かになった家の中で羽多子は一人考えごとをしていました。

【あんぱん第6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:今できることを

その日の夕方、のぶが宿題をしていると、羽多子が泥棒のような大きな風呂敷包みを担いで帰ってました。

羽多子は大荷物を床に置くと、明るい顔で言っいました

朝田 羽多子(のぶの母)

饅頭屋さんに内職の仕事もろうてきたがよ。
なんじゃちえいき、家でできる仕事を回してくださいゅうて頼みこんで

早速その夜から、くらと娘たちも加わり、朝田家の女たちによる内職が始まりました。

手先が不器用なのぶは妹の蘭子に叱られながらも、せっせと饅頭の箱作りに励みました。

金銭面はもとより、目の前にやるべき仕事があることで、羽多子の心は幾分軽くなりました。

そして、それはくらも子どもたちも同じでした。

朝田家で内職を始めて一週間が経ち、のぶは早速完成した箱を抱えて饅頭屋に届けに行きました。

【あんぱん第6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:寛の優しさ

その帰り、商店街を歩いている嵩の姿を見かけたのでいつもどおり声をかけると、後ろから千尋がトコトコ追いかけてきました。

幼い頃の嵩

千尋、ついてきちゃダメって言っただろ

三人でギッコンバッタンしたい

嵩は千尋に家に帰るよう促したが、どうしてもシーソーをしたいとごねる千尋は折れませんでした。

空き地行こうや!

幼い頃の嵩

わがまま言うな!

思った以上に大きな声が出てしまいました。

驚いた千尋は手を離し、その場で固まっています。

その様子を隅然見ていた寛が近づいてきました。

寛(嵩の養父)

嵩、どういたがでえ……
嵩は弟思いの優しいお兄ちゃんやと、登美子さんが褒めよったで

幼い頃の嵩

伯父さん、母さんの用事は、まだ終わらないんですか?

寛(嵩の養父)

......それは分からんけんど、いつか嵩を迎えにくると手紙に書いちょったき。嵩は好きな絵を描いて、学校行って、わしらの家で待ちよったらえい

寛の優しさは十分すぎるほどに伝わっていたが、それでも嵩は、日に日に大きくなる不安を無視することができなくなっていました。

寛(嵩の養父)

あ、そうやー

寛は何か思い出したかのようにニコリと笑うと、嵩と千尋の手を引いて二人を連れ帰りました。

【あんぱん第6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:漫画だ!

寛は嵩を書斎に連れて入り、本棚を物色し始めました。

トルストイの『戦争と平和』などの小説が並ぶ本棚から一冊の少年雑誌を取り出すと、嵩に手渡します。

寛(嵩の養父)

父さんがどんな仕事をしよったか、嵩は詳しゅう知らんやろ。これは清が出版社で働きよった頃、作った雑誌やー

幼い頃の嵩

父さんが!

嵩は雑誌をペラペラとめくり、4コマ漫画のページで手を止めた。

幼い頃の嵩

漫画だ!

【あんぱん第6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:父さんが作った雑誌

夢中で読みふける嵩を見て、寛はふっと微笑みます。

寛(嵩の養父)

……やっぱり清の子やねや。おまんの父さんも漫画が大好きやった

幼い頃の嵩

伯父さん、これ借りていい?

寛(嵩の養父)

好きなだけ持っていけ。まだあるき

高は持てるだけの雑誌を抱え、部屋に駆け込みます。

クスクスと笑いながら漫画を読んでいると、後ろから千尋が近づいてきました。

幼い頃の嵩

千尋、面白いぞ。一緒に読むか

千尋は嵩の隣にぴったりとくっついて漫画を覗き込みます。

「これ、ぼくたちの父さんが作った雑誌なんだぞ」

は誇らしい気持ちでいっぱいでした。

久しぶりに手にした漫画の一コマーコマが、ぽっかり空いた心の穴を埋めてくれるようでした。

【あんぱん第6話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:次回放送

次回のあんぱんネタバレ第7話はこちら

【あんぱん7話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月8日放送(2025年朝ドラ)

第5話 | 第7話

あんぱん | ネタバレ吹き出しあらすじトップページ

【あんぱん】ネタバレとあらすじ(吹き出し)一覧

第2週

あんぱん第6話:筆者の見解

屋村(パン食人)

いえ~ぃ
放送後に記載していきまーす!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次