NHK朝ドラ「あんぱん」
第35話 (2025年5月16日(金)放送)

あんぱん第35話あらすじを
分かりやすい吹き出しで読んでいくぜ!
朝ドラあんぱん第35話のネタバレ&あらすじを読みやすい吹き出し形式で記載します!


【あんぱん第35話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:助けられてきた絵
年が明け、のぶたちが女子師範学校を卒業する日が近づいていました。
まだ配属先の学校が決まっていない中、突如、校長からのぶに呼び出しがかかりました。
のぶの慰問袋の活動が評価されていることを受け、のぶには学校に残って黒井の補佐に当たってほしいという申し出だったのです。
ありがたい話だったが、のぶは即答することができず、返事を保留しました。
翌日、のぶが寮の部屋でうさ子と慰問袋を縫っていると、突然扉がガラッと開きました。
手を止めて顔を上げると、黒井が険しい顔で仁王立ちしています。
朝田さん、気になる話を聞きました。『柳井嵩子』という差出人の手紙を何通も受け取ってますね。手紙をすべて持ってきなさい。いいですね!
黒井は扉を乱暴に閉め、寮の部屋をあとにしました。
のぶは黒井の待つ教室へ向かいました。
黒井は嵩の手紙を受け取ると、まるで汚らわしいものを見るような目で差出人の名前を確認しました。
これは名ですね。手紙の相手は?

......柳井高さんという、尋常小学校からの友達です
女子師範学校生でありながら、ふしだらにもほどがある!
黒井は手紙に描いてある絵を見て眉をひそめました。
そこにはフランケンシュタインと大勢の美女に囲まれた嵩と健太郎の絵が描かれています。
その絵を見て、のぶが思わずクスッと噴き出すと、黒井はギロリと睨みをきかせました。
何がおかしいんですか?

私は子どもの頃、この人の絵に救われたがです
救われた?こんなハレンチな絵に?

その時だけやのうて、なんべんもこの人に元気づけられました。私がしんどい時、いっつもそばにおってくれた人です…
のぶは思い出していました。
結太郎が死んだ時、嵩が絵を渡してくれたこと。
パン食い競走でタスキを譲ってくれたこと。
競走で失格になった時、励ましてくれたこと。
数えきれないほど助けられてきたのに、最後の思い出は空き地での喧嘩でした。
あの日、嵩に言われた言葉、そして自分が言った言葉が、のぶの胸を締めつけました。
【あんぱん第35話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:黒井先生の過去
…あなたは、やっぱり弱い
黒井は冷たく言い放ちます。
結婚して家庭に入り、子どもを産み、忠良なる日本国民を育て上げる。それも女性として正しい忠君愛国の道です。そちらの道に行くなら、私は敢えて引き留めません。ここに残って後進の教育に励むなら、私が厳しく鍛え直します!どちらにするのか、明日までに決めるように

…ひとつ同ってもよろしいですか。先生はなぜそちらの道を選ばず、教師になったがですか?
少しの沈黙のあと、黒井は重い口を開きました。
一度、結婚したことはあります…女子師範を卒業してすぐに嫁ぎましたが、三年間、子どもができず、婚家を追われました。他に質問は?
黒井の告白に、のぶは何も答えることができませんでした。
教室を立ち去る黒井の背中を見送りなから、のぶは昨日の校長の申し出を断る決意を固めました。
【あんぱん第35話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:
それから一週間が経ちました。
のぶが寮で掃除をしていると、黒井が扉を開けて入ってきました。
朝田さん、卒業後の配属先が決まりました
のぶは封筒を受け取ると、はやる気持ちを抑えながら書類に目を落としました。

たまるかあ!
のぶの顔が輝いた。書類には「御免与尋常小学校」と記されています。
のぶは今にも全速力で走り出したいほど、喜びでいっぱいになりました。
【あんぱん第35話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:ありがとう
まだ肌寒さが残る中、春の兆しを感じさせる三月の光が学校を照らしていました。
二年間にわたる女子師範学校の厳しい修練を乗り越え、のぶたちは無事、卒業式を迎えました。
卒業後、のぶは地元の小学校へ、うさ子は学校に残って黒井の下で後輩たちの指導にあたることになっています。
お互いが自分の夢を、自分の手でつかんだのでした。
のぶはカバンを手に、晴れやかな気持ちで校門を出ました。
振り返ると、二年前の受験の時と同じように黒井が門の前に立っています。

黒井先生、二年間、お世話になりました
のぶが最敬礼して歩き出すと、黒井は大きな声でエールを送りました。
愛国の鑑たれ!
のぶは振り向き、もう一度、礼をしました。
ここでの学びを必ず母校の小学校に還元します。
のぶは固く心に誓い、駅までの道を力強く歩きました。
【あんぱん第35話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:新任
その一か月後、のぶは御免与尋常小学校の教壇に立っていました。
生徒の視線が一斉に集まる中、のぶは元気よく挨拶をしました。

おはようございます!今日から担任をすることになった朝田のぶです。皆さん、よろしゅうお願いします!
子どもたちはまだ戸惑っているようで、その表情は硬いままです。
その不安を跳ね返すように、のぶはとびきり大きな笑顔を見せました。
昭和十三年四月、のぶは新米先生として、新しい道を歩き始めたのでした。
【あんぱん第35話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:次回放送
次回のあんぱんネタバレ第36話はこちら
【あんぱん36話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!5月19日放送(2025年朝ドラ)

【あんぱん】ネタバレとあらすじ(吹き出し)一覧
第7週 海と涙と私と
第8週 めぐりあい わかれゆく

36話 5/19(月) のぶのお見合い
37話 5/20(火) 豪の知らせ
38話 5/21(水) みんなウソっぱちや
39話 5/22(木) 次郎の訪問
40話 5/23(金) のぶの結婚
あんぱん第36話:筆者の見解

いえ~ぃ
放送後に記載していきまーす!