\ポイント最大11倍/お得をGetする!

【あんぱん15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月18日放送(2025年朝ドラ)

【あんぱん15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月18日放送(2025年朝ドラ)
スポンサーリンク

NHK朝ドラ「あんぱん」
第15話 (2025年4月18日放送)

屋村(パン食人)

あんぱん第15話あらすじを
分かりやすい吹き出しで読んでいくぜ!

朝ドラあんぱん第15話のネタバレ&あらすじを読みやすい吹き出し形式で記載します!

あんぱん | ネタバレ吹き出しあらすじトップページ

スポンサーリンク
目次

【あんぱん第15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:素直に嬉しい

登美子が突然帰ってきたことは、たちまち町中のうわさになりました。

なんでも離縁して再婚先の家を追い出され、行き場を失くして柳井家に戻ってきたらしいのです。

そんな登美子の一連の行動に、町の人は不感をあらわにしましたが、当の本人はどこ吹く風といった風情で堂々と商店街を歩いています。

登美子が帰ってきて数日経ったある日、嵩が部屋で漫画を読んでいると、突然登美子が部屋に入ってきました。

柳井 登美子(嵩の母)

ちゃんと勉強してる?

八年という空白が、明らかに母との会話を難しくさせていました。

嵩は質問には答えず、千尋の話題にすり替えました。

嵩(たかし)

千尋はすごいです。勉強も柔道も頑張ってます

柳井 登美子(嵩の母)

そう…体が弱くていつも嵩の後ろに隠れてた千尋ちゃんがね

どうしても敬語でしか話せない嵩に対して、登美子は懐かしい微笑みを投げかけます。

気まずい沈黙が流れる中、登美子が部屋を見回すと、さりげなく飾られている高知新報の漫画に気がつきました。

柳井 登美子(嵩の母)

嵩、賞取ったの…

嵩(たかし)

はい。まあ…

柳井 登美子(嵩の母)

すごいじゃないの!おめでとう!

登美子は漫画をまじまじと見ると、手のひらで口元を覆ってクスクスと笑いました。

柳井 登美子(嵩の母)

すごく面白い!嵩はやっぱり清さんの子ね

登美子はとびきりの笑顔で嵩の頭をくしゃくしゃと撫でました。

嵩はぎこちなく固まっていた心がほどけたように感じました。

登美子が自分の漫画を読んで喜んでいる事実が、素直にうれしかったのです。

【あんぱん第15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:ダメな母さんでしょ

ある昼下がり、桂団子屋の店先で、不意に登美子が嵩にぽつりと弱音を吐いた。

柳井 登美子(嵩の母)

…嵩は怒らないのね。私のこと、責めないし…ダメな母さんでしょ

嵩(たかし)

.....人生は、いろいろあるから

いつになく弱気な母を励まそうとすると、登美子は小さく笑いました。

柳井 登美子(嵩の母)

優しいところも清さんにそっくり。でもお母さん、あの家では肩身が狭いの。千尋もそっけないし

嵩(たかし)

気にしないでいればいいじゃないか。ずっといればいいよ…

嵩はそう言って最後の団子を頬張ると、二人の前をのぶが通りかかります。

柳井 登美子(嵩の母)

あら…あののぶちゃんなの?きれいになったわね

【あんぱん第15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:もうやめてくれ

のぶは鋭い眼光でじっと登美子を見つめ返します。

ただならぬ空気に嵩が困惑していると、のぶが静かに口を開きました。

のぶ

うち、嵩のお母さんに聞いてほしいことがあります

柳井 登美子(嵩の母)

何かしら

のぶ

…あの日…嵩がどんな気持ちであなたに会いに行ったか、分かっちゅうがですか。
千尋くんが熱を出しちょって、元気づけとうて…
千尋くんにあなたを会わせとうて…
嵩は、一人であなたに会いに行ったがです。
そのあとも、嵩はずっとあなたからの連絡、待ちよった。
八年間ずっと…それやのに、あなたは便りひとつよこさんかった

のぶの声が微かに震え出し、大きな瞳には戻がじわりと滲んでいました。

のぶ

今頃、何しに戻ってきたがで…
これ以上、嵩を傷つけるがはやめちゃってください!

嵩(たかし)

のぶちゃん!もうやめてくれ!

突然、嵩が大きな声で叫び、のぶは我に返りました。

ふと見ると、嵩はボロボロと泣いていたのです。

【あんぱん第15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:いつも失敗

嵩(たかし)

.....のぶちゃんは、母親に捨てられたことないだろ…
それでも会いたかった。ずっとこの人に会いたかった…
のぶちゃんに何が分かるんだよ!

初めて声を荒らげた嵩を見て、のぶは言葉を失ってしまいました。

のぶは手の甲で戻をぬぐうと、その場を継び出したのです。

子どもの頃からいつもそうです。

嵩を守ろうとするといつも失敗します。

やりきれない気持ちを散らすようにのぶはひたすら走ったが、走っても走っても気持ちが晴れることはありませんでした。

【あんぱん第15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:医院を継げん

翌朝、柳井家のダイニングで家族が朝食をとっていると、千尋が突然手を止めて切り出します。

千尋(嵩の弟)

お父さん、お話があります。
わしは医学ではのうて、法学を学ぶことにしました

千尋の突然の決意表明に、千代子と登美子はもちろん、嵩も驚いてあんぐりと口を開けました。

千尋(嵩の弟)

貧しゅうて今日食べるもんもない子どもらあや、社会で虐げられた女性らあ、そういう人らあを法の力で救いたいがです

静かに話を聞いていた寛が、丁寧な口調で尋ねました。

寛(嵩の養父)

.....そうか。けんど、どういて急に

千尋(嵩の弟)

世間の重しをはね返して、我が道を行く人を見て、わしもああ生きよう…そういう人らあの力になろうと思うたがです

嵩の脳裏にパン食い競走の光景が浮かびました。

千尋が言っているのは、のぶのことなのでしょうか。

千尋(嵩の弟)

お父さんの医院を継げんで、申し訳ありません

寛(嵩の養父)

そんなことはどうじゃちえいがや

千代子(嵩の義母)

ちょ、ちょっと!どうじゃちょうないでしょ!
この医院はどうなるがですか!

取り乱す千代子に対し、千尋は深く頭を下げました。

両親の期待に応え続けてきた千尋が譲らないということはよほど本気なんだろうと、その決意の固さに嵩は圧倒されてしまったのです。

【あんぱん第15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:ご心配なく

すると、登美子が寛のほうに向き直り、突然口を開いた。

柳井 登美子(嵩の母)

ご心配なく。
いざという時は、千尋さんの代わりに嵩が医者になりますから。
寛先生、この子はやればできる子なんです

突拍子もない登美子の言葉に、一同は呆気にとられ、当の嵩は口をパクパクとさせたまま狼狽するばかりでした。

柳井 登美子(嵩の母)

嵩、自分を信じてみなさい

うろたえる嵩に、登美子はにっこりと微笑んだ。母の自ありげな微笑みを前にして、嵩は身働きができなかった。

【あんぱん第15話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:次回放送

次回のあんぱんネタバレ第16話はこちら

【あんぱん16話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月21日放送(2025年朝ドラ)

第14話 | 第16話

あんぱん | ネタバレ吹き出しあらすじトップページ

【あんぱん】ネタバレとあらすじ(吹き出し)一覧

第3週 なんのために生まれて

第4週 なにをして生きるのか

あんぱん第15話:筆者の見解

屋村(パン食人)

いえ~ぃ
放送後に記載していきまーす!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次