\ポイント最大11倍/お得をGetする!

【あんぱん13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月16日放送(2025年朝ドラ)

【あんぱん13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月16日放送(2025年朝ドラ)
スポンサーリンク

NHK朝ドラ「あんぱん」
第13話 (2025年4月16日放送)

屋村(パン食人)

あんぱん第13話あらすじを
分かりやすい吹き出しで読んでいくぜ!

朝ドラあんぱん第13話のネタバレ&あらすじを読みやすい吹き出し形式で記載します!

あんぱん | ネタバレ吹き出しあらすじトップページ

スポンサーリンク
目次

【あんぱん第13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:嵩のおかげや

祭りが終わり、さっきまでの熱狂の残り香は嵩の心に後味の悪さを落としていました。

空き地に行くと、ひとりで落ち込むのぶの後ろ姿が見えました。

原 豪(釜次の弟子)

.....失格なんて、ひどいな

のぶ

......うちがアホやった

嵩(たかし)

のぶちゃんは何も悪くない。
みんな、女の子に負けたのが悔しいんだ。
負けを認めたくないだけだよ…
あいつこそ、男らしくないよ!たっすいがーのカタマリだ!

いつになく本気で怒る嵩を見て、のぶは思わず笑ってしまいました。

のぶ

嵩…お腹下したらあて、嘘やろ。うち、今分かった…嵩はうちにパン食い競走の選手、譲ってくれたがやね

そんなことない、と嵩はごまかそうとしたが、のぶはお見通しでした。

のぶ

ありがとう。
ラジオはもらえんかったけんど、必死に走って走って、一番に着いた時…うち、こじゃんと気持ちよかった。
この体が風になったみたいやった…

のぶは目をつむり、その感覚を思い出すかのように大きく息を吸い込みました。

小さい時は、走ったらいっつも風になっちょった。風になって、どこにでも行けそうな…どんな夢もかないそうな気持ちに…

嵩(たかし)

そうか…女子はつまらん、か

のぶ

…けんど、今日は最高の気分やった。嵩のおかげや

のぶのまっすぐな言葉に、嵩ははにかみました。

【あんぱん第13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:千尋くん、ありがとう

そこへ、手に優勝賞品のラジオを抱えた千尋が満面の笑みで近づいてきました。

嵩(たかし)

どうしたんだ、そのラジオ?

千尋(嵩の弟)

岩男さんがあんぱんの紐を揺らした反則で失格になって、わしが繰り上げの一等になったがや

千尋はそう言うと、のぶの前にピカピカのラジオを置きました。

千尋(嵩の弟)

一等賞は、のぶさんや。これは、のぶさんが受け取ってください

のぶ

たまるかー!

千尋(嵩の弟)

うちには父のラジオがあるし、これは本当の一等賞ののぶさんがもらうべきゃ

のぶ

千尋くん、ありがとう!!

のぶの大きな瞳が少し潤みました。

ラジオを宝物のように抱きしめて喜ぶのぶを見て、嵩はまた胸がチクリと痛むのを感じたのでした。

【あんぱん第13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:のぶの決心

翌朝から、朝田家ではラジオ体操が始まりました。

店先に置かれたラジオから流れる音楽に合わせて、のぶが家族に体操を指導していると、その音につられて近所の子どもたちも集まってきました。

「腕をダーン!足をピーン!」

子どもたちは元気よくのぶの動きを真似ています。

その様子を見ながら、のぶは今までに味わったことのない爽快感を感じていました。

体操が終わり、散り散りに帰る子どもたちを見送りながら、のぶは自分の胸に何かが芽生えたのを感じました。

そして、そのままパン食い競走が行われたグラウンドに向かい、昨日のコースを猛スピードで駆け抜けました。

ゴール地点にたどり着き、昨日と同じ、澄み切った青空を見上げながら、のぶは決心をしたのでした。

【あんぱん第13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:女子らしゅうって、何ですろうか?

学校から帰ったのぶは、話があると家族を呼び、みんなの前で正座をしました。

あらたまった様子ののぶに、釜次はすでに嫌な予感がしていました。

のぶ

うち、お父ちゃんに最後に言われたこと、ずっと考えよったがよ。なりたいもんが見つかったら、思いっきり突っ走れ。お父ちゃんそう言うてくれた…それが何か、やっと分かった気がするがよ…

のぶは深呼吸をすると、背筋を伸ばして賞言します。

のぶ

なりたい夢が見つかったがやき…将来は、学校の先生になりたいがです!

朝田 釜次(のぶの祖父)

学校の先生じゃと!?
いかんいかん!嫁に行きそびれるに決まっちゅう。
これからは毎日店の手伝いして、羽多子さんに楽をさせちゃらんといかんじゃろが

千代子(嵩の義母)

…のぶ、あてもそう思う。
蘭子も上の学校行かんで働きゅうがやし

くらが困った顔で釜次に同調すると、そばで聞いていた蘭子が立ち上がります。

蘭子(のぶの妹)

うちはお姉ちゃん、応援する。
パン食い競走でお姉ちゃんが走りゆうの見た時、何か胸がスーッとしたがよ。
男の人らあをどんどん追い抜いて、カッコよかったあ…お姉ちゃんの夢は、うちの夢や

朝田 釜次(のぶの祖父)

蘭子も何言いゆがな!女子は女子らしゅう

朝田 羽多子(のぶの母)

お言葉ですけんど、お義父さん、女子らしゅうって、何ですろうか?

ずっと黙って聞いていた羽多子が、静かに口を開いたのです。

【あんぱん第13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:のぶの夢

朝田 羽多子(のぶの母)

結太郎さんが亡くなる前に言いよったやないですか。『海の向こうの国やったら、社会に出て男に負けんばあ活躍しゅう女の人らあがおる。日本もきっといつかそういう時代が来る。のぶ、自分の夢を諦めるな』って

羽多子は釜次とくらに向き直り、頭を下げます。

朝田 羽多子(のぶの母)

お願いします。のぶの夢を潰さんといてください

羽多子、のぶ、蘭子が三人で頭を下げていると、末っ子のメイコが結太郎のソフト帽をポンと金次の頭に載せました。

結太郎の帽子をかぶせられた釜次は、親子の熱意に白旗を揚げざるを得ない状況に追い込まれたのです。

たとえそれが厳しい道だとしても、目指すべきゴールが見つかったことに、のぶの心は高揚していました。

【あんぱん第13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:何かが起きた瞬間

夢を見つけたのぶとは対照的に、嵩は出口の見えないトンネルを歩き続けていました。

自分だけが置いてけぼりになっているような現状に、焦りと無力感だけが膨らんでいきます。

学校から帰り、玄関を開けようとした瞬間、中から千尋が飛び出してきました。

千尋(嵩の弟)

兄貴、大変や!前に新聞社に出した漫画あったやろ。結果が届いちゅう

嵩(たかし)

…今はいい…これ以上ガッカリしたくない

千尋(嵩の弟)

じゃあ、わしが開けるで

それは以前、千尋から半ば強引に勧められて応募した高知新報からの返事でした。

千尋がビリビリと勝手に封筒を破くと、なんと中には為替証書が入っていました。

千尋(嵩の弟)

兄貴、入選しちゅう!賞金、十円の為替や!

嵩は信じられず、その場で腰を抜かしそうになりました。

何も起こらないと思っていた自分の人生に、初めて何かが起きた瞬間だったのです。

【あんぱん第13話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:次回放送

次回のあんぱんネタバレ第14話はこちら

【あんぱん14話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説!4月17日放送(2025年朝ドラ)

第12話 | 第14話

あんぱん | ネタバレ吹き出しあらすじトップページ

【あんぱん】ネタバレとあらすじ(吹き出し)一覧

第3週 なんのために生まれて

あんぱん第13話:筆者の見解

屋村(パン食人)

いえ~ぃ
放送後に記載していきまーす!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次