NHK朝ドラ「あんぱん」
第125話 (2025年9月19日(金)放送)

あんぱん第125話あらすじを
分かりやすい吹き出しで読んでいくぜ!
朝ドラあんぱん第125話のネタバレ&あらすじを読みやすい吹き出し形式で記載します!
あんぱん全話を吹き出し形式で読みやすくご紹介しています!


【あんぱん第125話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:でけぇスポンサー
振り返ると、山盛りのあんぱんが入った箱を抱えた屋村が、蘭子と共に入ってきた。
のぶとメイコと羽多子は屋村の元に駆け寄り、そのあんぱんを見て驚きの声を上げた。
屋村が持ってきたあんぱんには、アンパンマンの顔があしらわれている。

ヤムおんちゃん! 来てくれたがやね!おまけに、このあんぱん!こじゃんちかわいい!

チビ2号が、でけえスポンサー連れてきたんだよ!

人聞きの悪い

え?何したがで蘭子

八木さんが急ぎで注文したがよ
のぶとメイコと羽多子は「たまるかー」と声を揃えた。
そして、またたく間に屋村の前に子どもたちが歓声を上げながら群がった。

いいかー? ガキにはただでくれてやる!だがな、大人からきっちりカネをいただく!特注のパンだから、ちょっと多めにいただきます!
威勢よく言ったものの、屋村は会場の客がほとんど子どもであることに気づき、ハッとした。

チビ2号、はめやがったな。ガキ、ガキ、ガキ、そしてまたガキかよ
屋村は悪態をつきながら、せっせと子どもたちにあんぱんを配り始めた。
そこへ、子どもたちの波を掻き分け、嵩が駆け寄ってきた。

ヤムさん!?

やっと大人が…よう、嵩か。お前もずいぶん老けた…
嵩は屋村の言葉を遮り、思いきり抱きついた。

おい!やめろやめろ!
【あんぱん第125話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:生きてくれてありがとう
あんぱんを配り終え、がらんとした客席に、嵩と屋村は二人で座っていた。
突然、屋村が静かに手を差し出した。
嵩がキョトンとしながら自分の手を重ねると、屋村は怪訝そうに手を引っ込めた。

何やってんだお前。カネよこせって言ってんだ。あんぱん一個、十万円だ

久々に会ったのにぼったくりですか

冗談だよ。キューリオに怒られちまうからな
相変わらずの屋村に、嵩は子どもの頃に戻ったように笑った。

まあ…最初に描いてた変なおじさんのアンパンマンよりはずいぶんマシになってたな

読んでくれたんですね

たまたま目に入っただけだ。まあ、お前らしい作品でいいんじゃないか

......どのへんが?

…あれ読んで分かったよ。お前も戦争行ったんだな…戦争は腹が減るからな

お腹を空かせた人に、あんぱんを届ける。敵も味方も関係なく、どっちが正義で、どっちが悪かも関係なく…ただ、パンを届けて渡す。それが僕の思うヒーローだから

俺はな…倒れてる兵隊のポケットから乾パンを奪って、それを食い漁って生き延びたんだ。
俺はずっと、自分が情けねえって思って生きてきた。
あの時、アンパンマンが来てくれりゃあな

…ヤムさん、ありがとうございます…生きててくれて…

な、なんだよ

…そうやって生き延びてくれたおかげで、あなたは今、僕の隣にいる

気持ち悪いぞ。しかし、線路で寝てたお前が、立派になったもんだ…飢えた人を救うヒーローを創り出すとはな…
【あんぱん第125話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:誰かに似てないか?
屋村は遠くを見つめ、ふと思い出したかのように問いかけた。

…なあ、絵本のあんぱんまん…顔がまんまるい…あれ、誰かに似てねえか?

…あの丸い顔は、千尋を思い出して描いたんです

千尋はシュッとした美男子だろ

小さい頃の千尋です

ああ…
二人の脳裏に、幼い頃の千尋の顔が、ありありとよみがえる。
嵩の胸の奥に、ギッコンバッタンと軋むシーソーの音が響いた。
二人は口を閉ざし、遠い千尋の記憶に想いを馳せた。
【あんぱん第125話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:これでえいがや
のぶは、会場の外で田川親子を捜していた。
その時、角を曲がっていく親子の姿が目に入り、のぶは大きな声で呼び止めた。
足を止めて振り返る和明の元に、のぶは全速力で駆け寄った。

観に来てくださったがですね
…この絵本を息子に読んでやったら、それ以来、毎晩読んでくれってせがまれるんです。絵本に挟んであったミュージカルのチラシを見て…私は行くかどうかためらってたんですけど、息子がどうしても行きたいって聞かないので
和明に促され、息子の男はぺこりと頭を下げた。
そこへ遠くから、嵩がのぶを捜して走ってきた。
嵩は和明の姿に気づき、驚きと感潔で感情がないまぜになった。

観に来てくれて、ありがとうございます
面白かったです。息子も大喜びで…アンパンマンのお話を創ったやないたかし先生だよ
このおじちゃんが?
ニコニコと笑顔を見せる明男に、嵩は腹をかがめて挨拶をした。
和明は改めて嵩に向き直り、丁重に頭を下げた。
柳井さん、ありがとうございます。
息子は、アンパンマンが大好きです。
私は、今日の舞台を観て、柳井さんがこの作品に込めた優しさのようなものを受け取りました。
そして、戦場で父が少年に抱いた感情も…少しだけ、分かったような気がするんです…あの、私が小さい頃、高知の父の墓に、よく花が供えてあったんです。あれは、柳井さんですか

…こっちに来てからはなかなか行けないけど、高知にいた頃は…
やっぱりそうだったんですね。ありがとうございます。死んだ父さんにも、今日の舞台、観せちゃりたかったです
言葉にならない思いがこみ上げ、嵩は黙って頭を下げた。
手を繋いで去っていく和明と明男の背中が岩男とリンの後ろ姿と重なり、嵩はそっと目を閉じた。

『どっかで、あの子に会うたら伝えてくれ…俺は喜んじゅうと…リンは、ようやった…これでえいがや…』
岩男の最期の言葉が、夏の風の中に聞こえた気がした。
日差しに揺らめく親子の背中を見つめながら、嵩は頬をつたう涙を拭った。
【あんぱん第125話】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:次回放送
次回のあんぱんネタバレ第126話はこちら

【あんぱん】ネタバレとあらすじ(吹き出し)一覧
第26週 最終週! 愛と勇気だけが友達さ

第26週 愛と勇気だけが友達さ
126話 9/22(月) 一番の幸せは
127話 9/23(火) 震える記憶
128話 9/24(水) 生まれてきた意味
129話 9/25(木) 指輪
130話 9/26(金) 嵩はうちのアンパンマン
第25週 怪傑アンパンマン

第25週 怪傑アンパンマン
121話 9/15(月) 隠れたファン
122話 9/16(火) ミュージカル
123話 9/17(水) 岩男の息子
124話 9/18(木) 初演は大成功?
125話 9/19(金) これでえいがや
あんぱん第125話:筆者の見解

いえ~ぃ
放送後に記載していきまーす!