\ポイント最大11倍/お得をGetする!

【朝ドラあんぱん】わっさわっさの歌詞と意味はこれ!実在した図案科の歌

【朝ドラあんぱん】わっさわっさの歌詞と意味はこれ!実在した図案科の歌
スポンサーリンク

朝ドラ「あんぱん」で突如登場し、SNSやネットニュースでも大きな話題になった「わっさわっさ…」で始まる謎の歌「ワッサン」

るる

いったいこの歌って何?

るる

変だけど、なんだか元気が出る…

と思った方も多いのではないでしょうか?

実はこの「ワッサン」、架空の歌ではなく、やなせたかしさんが本当に学生時代に歌っていた歌なんです。

こちらの記事では、この図案科の伝統歌「ワッサン」の由来や歌詞の意味やなせたかしさんご自身の解釈まで、わかりやすくご紹介します。

るる

それでは早速見ていきましょう~!


スポンサーリンク
目次

朝ドラあんぱん:わっさわっさの歌詞全文

朝ドラあんぱんで披露された「ワッサン」の歌詞はこちらです。

ワッサワッサワッサリンノ  
モンチキリンノホイ
ヤカンリカンガ
ヒッキリモッキリノ
リーシャツプラポー
シャツプラポーワサキュー
リッキュラカリッキュラカ
チャカランポー ウツ
ウツパイパイウツパイパイ
るる

読むだけで「なんだこれ?」とクスッと笑ってしまいますよねっ

でも、どこか元気が出るような、リズムに乗って口ずさみたくなる不思議な力があります。



朝ドラあんぱん:わっさわっさの歌「ワッサン」の意味(翻訳)はこれ!

やなせたかしさんは、「ワッサン」のナンセンスな歌詞に、自分なりの解釈を加えていました。

以下の翻訳は彼の著書『人生なんて夢だけど』からの要約です。

歌詞部分意味(やなせさんの解釈)
ワッサワッサワッサリンノうれしいじゃないか、みんなで騒ごう!
モンチキリンノホイ小難しい理屈なんて吹き飛ばせ
ヤカンリカンガ自由に生きようよ
ヒッキリモッキリノいろいろあっても、まあいいじゃないか
リーシャツプラポーワサビ酒ひっかけて乾杯!
シャツプラポーワサキューシャッポ(帽子)を取って、ブラボー!
チャカランポー ウツ憂鬱な気分
ウツパイパイウツパイパイそんな憂鬱にバイバイ!

\こちらの本もおすすめ/

¥1,870 (2025/05/13 11:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す

意味なんてなくたって、楽しく生きていいんだ

るる

この精神こそが、やなせたかしさんの代表作『アンパンマン』にもつながっているように感じられますねっ


わっさわっさの図案科の歌「ワッサン」は実在した

図案課の歌「ワッサン」は、やなせたかしさんが1937年(昭和12年)に入学した「東京高等工芸学校 図案科」(現在の千葉大学 工学部デザインコース)で、新入生歓迎会のときに2年生が歌っていた伝統の歌ということです。

やなせたかしさんは、当時の思い出をエッセイの中でこう語っています。

意味がないところが、かえって良かった。むしろ「意味なんかないよ!」という自由な空気が、ぼくは大好きだった。

歌詞に意味はない。

でも、そこに「自由」と「ユーモア」と「生きる元気」がつまっている。

それが、「ワッサン」という歌の魅力なのです。

\こちらの本もおすすめ/

楽天ブックス
¥1,331 (2025/05/13 11:32時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天で探す
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで探す

朝ドラあんぱん:わっさわっさの図案科の歌と校歌の関係

東京高等工芸学校には、もちろん正式な校歌もありました。

それが『朝日先づ照る』です。

この校歌には、

実利と美とを一体に

という一節がありました。

これは、役立つ技術(実利)と美しいデザイン(美)を両立させるという、図案科の理念を表したものです。

つまり、「ワッサン」が自由な精神を象徴する“裏の校歌”だったのに対し、「朝日先づ照る」は真面目な“表の校歌”だったともいえます。

るる

どちらの歌も「創造」と「前向きな生き方」を大切にする、という部分で共通していたのかもしれませんねっ


\こちらの本もおすすめ/


【朝ドラあんぱん】わっさわっさの歌詞と意味はこれ!実在した図案科の歌:まとめ

「ワッサン」は、一見ただのふざけた歌に見えるかもしれません。

でもそこには、

型にはまらず、楽しく生きることを大切にしようよ

という、やなせたかしさんの人生哲学が込められています。

今の時代、誰もが忙しく、時には気持ちが沈んでしまうこともあるでしょう。

るる

そんなとき、「ウツパイパイ ウツパイパイ」と歌えば、ちょっとだけ心が軽くなるかもしれません。

意味がなくたっていい。

笑えれば、それでいい。

るる

それがわっさわっさの図案科の詩「ワッサン」の最大の魅力ですねっ

最後までお読みいただきありがとうございます。

あんぱん全話を吹き出し形式で読みやすくご紹介しています!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次