NHK朝ドラ「あんぱん」
【第7週】31話~35話(2025年5月12日~5月16日放送)
第7週として放送の31話~35話のネタバレとあらすじを分かりやすい吹き出し形式で記載いたします


【あんぱん第7週】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:メイコと健太郎
夏休みになり、のぶは帰省しました。
二日後、父親とけんか中で福岡に帰省しないという健太郎を伴って嵩も帰ってきました。
のぶと嵩を仲直りさせたいメイコは駅で嵩を出迎え、健太郎を紹介されることとなります。
【あんぱん第7週】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:
そのころ、のぶはうさ子と御免与尋常小学校に元・担任の伊達正を訪ね、来年から教師として働かせてほしいと申し出ていました。
帰り道、うさ子は、女子師範学校に残って黒井先生のお手伝いをしたいと考えていると、のぶに明かしました。
嵩ののぶへの気持ちを知る健太郎は、メイコと共に、嵩とのぶを引き合わせる計画を立てます。
海に呼び出されたのぶと嵩は最初はぎこちなかったものの、お互いに謝り、わだかまりが解けてきました。
健太郎が寛から借りたギターを弾き、メイコが国民歌謡の「燕子の実」を歌います。
メイコさんの歌声はすてきゃねー。心ばキレイに洗われるようばい!
メイコは健太郎にときめきます。
【あんぱん第7週】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:千尋の思い
と健太郎が東京に戻る日の朝、千尋があんぱんを買いに朝田パンを訪ねてきました。
……あの、兄貴が、のぶさんに渡したいもんがあるそうです
のぶは千尋に言われて空き地に向かいました。
のぶを見送る千尋を見て、メイコは言います。

…もしかして…千尋さんは、のぶ姉ちゃんのこと……
千尋は否定せず、帰っていったのでした。
【あんぱん第7週】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:崇もかわった
一方嵩は、のぶが自分の絵を認めてくれたから今の自分がいる、とのぶに語り、お礼だと言って包みを渡しました。

……こんな美しいもん……
それはすてきな赤いハンドバッグでした。

……ありがとう…
でも、こんなぜいたくなもん、もらうわけにはいかん
のぶはハンドバッグを突き返し、

戦地の兵隊さんのこと考えてみいや
と言いました。

……美しい物を美しいと思ってもいけないなんて、そんなのおかしいよ…
そんなの……
のぶちゃん先生になったら、子どもたちにそんなふうに教えるの?
そんな先生、僕はヤダな
言い合いになる二人。

うちも変わったかもしれん。けんど、嵩も変わった
ついにのぶは言ったのでした。

しゃんしゃん東京にいね!
【あんぱん第7週】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:あふれる涙
一方メイコは、団子屋で健太郎と会い

「好きな人ができたがです」
と告げます。
しかし健太郎はメイコのことを
のらくろみたいばい
と言って、のらくろの絵を描き始めてしまうのでした。
家に戻ったメイコは、嵩たちが今日の最終の汽車で帰ることをのぶに伝えました。

嵩さんとけんかしたままでえいが?
最終の汽車の時間が近づき、のぶは家を飛び出しました。
駅に着くと往診帰りの寛が現れました。
嵩たちは一つ前の汽車で帰ったといいます。
嵩をまた傷つけてしまったと落ち込むのぶに、寛は
のぶちゃんは言じる道を正直に走っていけばいい
と言って、続けました。
生まれた所も別々で、性格も正反対の嵩が、
この町でのぶちゃんと出会うて、ぶっかり合うて、
一緒に涙を分けてきたがや…ありがとねや、のぶちゃん
のぶの目から涙があふれ出しました。
【あんぱん第7週】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:のぶ、教師に
一九三八(昭和十三)年、一月。
卒業を控えたのぶは校長に呼ばれ、学校に残って後輩の指導にあたらないかと誘われます。
のぶは

少し考えさせてください
と答えました。
だがその後、のぶが女性の偽名を使う男性と文通していると知った黒井は、手紙を見せるようにのぶに迫りました。
のぶは五通の手紙を見せながら、自分がいかに嵩に救われ、元気づけられてきたかを改めて思い知るのでした。
そしてのぶは女子師範学校の仕事を断わったのでした。
それから程なくして、のぶの御免与尋常小学校への配属が決まりました。
うさ子は黒井のもとで後輩の指導にあたることになりました。
四月、のぶは母校の教壇に立っていましたた。
【あんぱん第7週】ネタバレとあらすじを吹き出しで解説:次週放送
次回のあんぱんネタバレ第8週はこちら
【あんぱん】第8週(5月19日~5月23日放送)あらすじを吹き出で解説
